2018年05月03日
2018年度 新しいブログ始めました
普天間フェニックスFCをいつも応援していただきありがとうございます!
ページをお引越ししました これからもよろしくお願いします。
↓↓↓
http://phoenixfc2018.ti-da.net/
ページをお引越ししました これからもよろしくお願いします。
↓↓↓
http://phoenixfc2018.ti-da.net/
Posted by 普天間フェニックスFC at
15:55
│Comments(0)
2018年04月20日
長〜い夏が始まるっ
いよいよ今週末より全日リーグとシーサーカップのスタートですね!
体調管理をしっかりとして、長~い夏を乗り切りましょう!✊
子供達は大好きなサッカーに夢中になると食事も忘れてしまうことがあります。テント内で父母の見守り、声掛けが大切ですので宜しくお願いします
UV対策=日焼け止め、帽子
熱中症対策=塩分チャージ等、水分補給、アイシング(氷、保冷剤など) 汗をかくので着替えなど
足の疲労防止=長時間スパイクやアップシューズを履いていると足の疲労につながるので、休憩時はシューズを脱ぐ、帰りは島ぞうり!がおすすめです。帰宅後お風呂上がりのストレッチも忘れずに。
そして!!!忘れてはいけないのが凡事徹底!!!先週高学年の子たちに声掛けしてますが、靴、水筒をテント前に整列させることから始めましょう。まずは小さなことから。あと、帰りがてらボールを探す子がよくいますので、ボール収納グッズも活用したいと思います。使わないときは必ずケージに戻す!です。
はいっ、子供と一緒に音読しましょ
体調管理をしっかりとして、長~い夏を乗り切りましょう!✊
子供達は大好きなサッカーに夢中になると食事も忘れてしまうことがあります。テント内で父母の見守り、声掛けが大切ですので宜しくお願いします
UV対策=日焼け止め、帽子
熱中症対策=塩分チャージ等、水分補給、アイシング(氷、保冷剤など) 汗をかくので着替えなど
足の疲労防止=長時間スパイクやアップシューズを履いていると足の疲労につながるので、休憩時はシューズを脱ぐ、帰りは島ぞうり!がおすすめです。帰宅後お風呂上がりのストレッチも忘れずに。
そして!!!忘れてはいけないのが凡事徹底!!!先週高学年の子たちに声掛けしてますが、靴、水筒をテント前に整列させることから始めましょう。まずは小さなことから。あと、帰りがてらボールを探す子がよくいますので、ボール収納グッズも活用したいと思います。使わないときは必ずケージに戻す!です。
はいっ、子供と一緒に音読しましょ
Posted by 普天間フェニックスFC at
12:30
│Comments(0)
2018年04月17日
H30年度 入部式 & TRM
H30年度の新父母会三役です!
通称アニキ、仲里会長(中央)
ミドルネームカルロス下地副会長(左)
返事はYes!or はい!の仲村副会長(右)パチパチ
楽しい父母会にするぞ〜✊と気合い入ってますね~!
一年間よろしくお願いします
去った4月8日の入部式では、自己紹介や指導方針など確認。そして、6年生のキャプテン、かいりが沖縄県トレセンに選抜!という嬉しいニュースがありました パチパチ
意気揚々と今年度スタート!
早速14日は高学年がTRMに参加させて頂きました。
会場となった護佐丸陸上競技場といえばっ、ガンバ大阪などJ リーグチームのキャンプ地‼️ メンバー皆んなテンション⤴︎⤴︎
卒業生から頂いたピッカピカ✨テントでは父母も御満悦
コーチ陣もおニューのステキなTシャツでルンルン
そしてTRMの結果は・・・
2勝1引き分けで、参加6チーム中、一位でした✨ パチパチ
フェニックスの様子をこれから沢山アップしていきますので、会場に来られない方も、是非、イイねやコメントで参加してくださいねー
通称アニキ、仲里会長(中央)
ミドルネームカルロス下地副会長(左)
返事はYes!or はい!の仲村副会長(右)パチパチ
楽しい父母会にするぞ〜✊と気合い入ってますね~!
一年間よろしくお願いします
去った4月8日の入部式では、自己紹介や指導方針など確認。そして、6年生のキャプテン、かいりが沖縄県トレセンに選抜!という嬉しいニュースがありました パチパチ
意気揚々と今年度スタート!
早速14日は高学年がTRMに参加させて頂きました。
会場となった護佐丸陸上競技場といえばっ、ガンバ大阪などJ リーグチームのキャンプ地‼️ メンバー皆んなテンション⤴︎⤴︎
卒業生から頂いたピッカピカ✨テントでは父母も御満悦
コーチ陣もおニューのステキなTシャツでルンルン
そしてTRMの結果は・・・
2勝1引き分けで、参加6チーム中、一位でした✨ パチパチ
フェニックスの様子をこれから沢山アップしていきますので、会場に来られない方も、是非、イイねやコメントで参加してくださいねー
Posted by 普天間フェニックスFC at
18:00
│Comments(0)
2018年04月11日
2018年01月18日
焼山Jr.サッカークラブサッカー部の皆さんとの交流
毎年恒例
広島県の焼山Jr.サッカークラブサッカー部の
皆さんとの交流の模様です
夏休みには、普天間フェニックスが
広島遠征をして大変お世話になりました
久しぶりの再会にドキドキワクワクの子供達
12月22日〜25日の3泊4日間
各家庭にホームステイをしながら
はごろもカップ出場
子供達にとっても凄くいい思い出になったようです
最終日の見送りには、泣き出すチームメイトもいたりと
、とても貴重な体験になったと思います
焼山Jr.サッカークラブサッカー部の皆様
関係者・父母の皆様
お疲れ様でした!
どうも有難うございました
また来年会える日を楽しみにしています
広島県の焼山Jr.サッカークラブサッカー部の
皆さんとの交流の模様です
夏休みには、普天間フェニックスが
広島遠征をして大変お世話になりました
久しぶりの再会にドキドキワクワクの子供達
12月22日〜25日の3泊4日間
各家庭にホームステイをしながら
はごろもカップ出場
子供達にとっても凄くいい思い出になったようです
最終日の見送りには、泣き出すチームメイトもいたりと
、とても貴重な体験になったと思います
焼山Jr.サッカークラブサッカー部の皆様
関係者・父母の皆様
お疲れ様でした!
どうも有難うございました
また来年会える日を楽しみにしています
Posted by 普天間フェニックスFC at
21:09
│Comments(0)