JCカップ U11 沖縄地区大会
7月1.2日に
北谷陸上競技場にて開催された
【JCカップ U11沖縄地区大会】の
報告です
まずは、新しいユニフォーム姿を
披露したいと思います
これまで、緑や赤のユニフォームカラーでしたが今回初めての《紫》で気合い充分です
チームの要、5年生の浬くんが
体調不良の為に
3試合目は病院受診でパス。
相手は強豪チーム
余計に気合いはいりまくりのメンバー
先輩からのキャプテンマークを譲り受けて試合に臨みました
初日の試合結果
vs FC泡瀬
4-0 勝ち
vs 仲井真 真地
3-0 勝ち
vs Wウィング
0-2 負け
みんなで、かき氷を食べて
明日に向けて疲れを癒しました
2日目も気合いはいりまくりの
子供達&父母の皆さん
浬くん、1試合目のみの参加で
他メンバー不安そうな中…
2試合目勝ったら、
2位トーナナメントへ
見事PK戦で勝利
優勝したくらい父母は喜んでいました
決勝、頑張って頑張って
追いつかれPK戦、
惜しく負けましたが
全員感動しました
VS小禄キッカーズ
3-0勝ち
VS大里JFC
2-2
PK3-2勝ち
2位トーナメント決勝
VS豊見城GMC
2-2
PK3-2負け
2位トーナメント準優勝
グッドルーザー賞 : 5年生 ひゆう君
とても見応えのある試合で、全員で頑張ってるメンバーに拍手です
なんと
高原監督ともパシャり
また一つ成長し、自信のついた
U11のメンバー
これからも応援宜しくお願いします
大会主催者様・関係者様
対戦チームの皆様・関係者様
普天間フェニックスの関係者様
父母の皆さん
お疲れ様でした
有難うございました